Pixi Beautyのブラウン系アイシャドウはプチプラなのに発色良し!
2018年11月こちらのパレットは販売終了しています
Pixi Beauty(ピクシー ビューティ)のミネラルパレットアイシャドーを紹介します。
MineralContour=「鉱物の輪郭」っていうネーミングのミネラルパレットアイシャドーです。
Pixi Beauty, メスメライジングミネラルパレットアイシャドー、ミネラルコント-、0.20 oz (5.76 g)
タルク、マイカ、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、ポリブテン、オクチルドデシルステアロイルステアレート、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、トコフェリルアセテート。 [+/-酸化鉄(CI 77491、CI 77492、CI 77499)、赤色40レーキ(CI 16035)、二酸化チタン(CI 77891)
材料をみると、他の素材も使っているので天然色素だけで発色するタイプのでもないような?気がします。
去年から立体顔を作る、コントアーメイクが流行りつつあるので、その流れのパレットなのかしら~?
ラメが控えめな、落ち着いたブラウンメイクのパレットです。
これ、6色入って1343円!とってもお手頃価格なのです。
粉の質感が良いし、お値段以上には感じるかと思いますよ(^^)

発色は良いです。ラメはかなり控えめですね。
粉のフィット感が良く、少ししっとり感があるのがいいですね!パサパサしないです。
そして肌に優しいので、私のような敏感肌でも使えます。嬉しい。
色については、自然光だとこんな感じ。

室内蛍光灯

ピンク系がないので、付けてみるとクールな感じが漂うパレットです。
特に瞼全体に塗るベージュのハイライトカラーが私には合わなくって。肌より白いんですよね・・・
ポイントのカラーは結構使えると思う。特に一番黒い色はラメ感がなくマットなので、くっきり発色。
白とベージュは使い方次第かな、、、
どちらかというとラメが入っていても、これだけ使ってメイクすると見た目の仕上がりがマット寄りな感じ。
意外とこのパレットだけでアイメイク完了しようと思うと、私には難しかったです。

Physician's Formula, Inc., きらめくストライプ、カスタム強化アイシャドウ&ライナー、ヌードな瞳 、0.26オンス(7.5 g)
好みですが、このパレットは暖色系ラメがなく、クール系のモードブラウンメイクの仕上がりになってしまうので、ピンク系のラメが入っている、フィジシャンズフォーミュラなどのパレットと一緒に使ったりします。
フィジシャンズフォーミュラのアイシャドーと比べると、Pixi Beauty, メスメライジングミネラルパレットアイシャドーのほうが、発色と持ちはよいと思う。
プラムの色もかわいいです。

Pixi Beauty, 魅力的なミネラルパレットアイシャドウ, プラムクォーツ, 0.20 oz (5.76 g)
公式サイトでは5色展開のようですが、アイハーブでは3色のみ扱ってます。

アイシャドーなどは実際の商品と画像とでは違うことも多いので、特にブログなどの画像情報が参考になるかと♪

クールなブラウン系シャドウパレットをお探しの方におすすめ。
シャドーのつ一つが1.5㎝角ぐらいあるから、結構量もあります。安いよね!
一つ一つは凄くキレイな色!特に真ん中あたりのカラーは好きです^^

Pixi Beauty, メスメライジングミネラルパレットアイシャドー、ミネラルコント-、0.20 oz (5.76 g)
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
Pixi Beauty(ピクシー ビューティ)のミネラルパレットアイシャドーを紹介します。
MineralContour=「鉱物の輪郭」っていうネーミングのミネラルパレットアイシャドーです。

Pixi Beauty, メスメライジングミネラルパレットアイシャドー、ミネラルコント-、0.20 oz (5.76 g)
タルク、マイカ、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、ポリブテン、オクチルドデシルステアロイルステアレート、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、トコフェリルアセテート。 [+/-酸化鉄(CI 77491、CI 77492、CI 77499)、赤色40レーキ(CI 16035)、二酸化チタン(CI 77891)
材料をみると、他の素材も使っているので天然色素だけで発色するタイプのでもないような?気がします。
去年から立体顔を作る、コントアーメイクが流行りつつあるので、その流れのパレットなのかしら~?
ラメが控えめな、落ち着いたブラウンメイクのパレットです。
これ、6色入って1343円!とってもお手頃価格なのです。
粉の質感が良いし、お値段以上には感じるかと思いますよ(^^)

発色は良いです。ラメはかなり控えめですね。
粉のフィット感が良く、少ししっとり感があるのがいいですね!パサパサしないです。
そして肌に優しいので、私のような敏感肌でも使えます。嬉しい。
色については、自然光だとこんな感じ。

室内蛍光灯

ピンク系がないので、付けてみるとクールな感じが漂うパレットです。
特に瞼全体に塗るベージュのハイライトカラーが私には合わなくって。肌より白いんですよね・・・
ポイントのカラーは結構使えると思う。特に一番黒い色はラメ感がなくマットなので、くっきり発色。
白とベージュは使い方次第かな、、、
どちらかというとラメが入っていても、これだけ使ってメイクすると見た目の仕上がりがマット寄りな感じ。
意外とこのパレットだけでアイメイク完了しようと思うと、私には難しかったです。

Physician's Formula, Inc., きらめくストライプ、カスタム強化アイシャドウ&ライナー、ヌードな瞳 、0.26オンス(7.5 g)
好みですが、このパレットは暖色系ラメがなく、クール系のモードブラウンメイクの仕上がりになってしまうので、ピンク系のラメが入っている、フィジシャンズフォーミュラなどのパレットと一緒に使ったりします。
フィジシャンズフォーミュラのアイシャドーと比べると、Pixi Beauty, メスメライジングミネラルパレットアイシャドーのほうが、発色と持ちはよいと思う。
プラムの色もかわいいです。

Pixi Beauty, 魅力的なミネラルパレットアイシャドウ, プラムクォーツ, 0.20 oz (5.76 g)
公式サイトでは5色展開のようですが、アイハーブでは3色のみ扱ってます。

アイシャドーなどは実際の商品と画像とでは違うことも多いので、特にブログなどの画像情報が参考になるかと♪

クールなブラウン系シャドウパレットをお探しの方におすすめ。
シャドーのつ一つが1.5㎝角ぐらいあるから、結構量もあります。安いよね!
一つ一つは凄くキレイな色!特に真ん中あたりのカラーは好きです^^

Pixi Beauty, メスメライジングミネラルパレットアイシャドー、ミネラルコント-、0.20 oz (5.76 g)
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
BASSの竹製のブラシが使いやすいサイズでした。頭皮マッサージにもオススメのブラシです。 2017/10/24
-
フィジシャンズフォーミュラのPHで色が変わる落ちにくいリップグロスが優秀なんです 2017/09/21
-
まつげがホントに伸びた!InstaNaturalのキャピシル配合まつげ美容液 2017/07/13
-
Pixi Beautyのブラウン系アイシャドウはプチプラなのに発色良し! 2017/06/19
-
安くて手触りが良いエコツールズのフルパウダーブラシがフェイスパウダーに最適 2017/06/01
-
【クマを隠すメイク】黒クマ・青クマが消せる、ピンク系コンシーラー! 2017/05/18
-
iHerbで購入したエルフのスポンジとリアルテクニクスのスポンジを比較してみました 2017/02/01
-
スポンサーリンク