摘み取ったバラを蒸留して作られるインスタナチュラルのピュアなローズウォーター
InstaNaturalのダマスクローズで作られたローズウォーターです。
水と摘み取ったバラのみを蒸留して作られた、添加物なしのとってもピュアな製品。
インスタナチュラルはアイハーブに新しく入ってきたブランドで、高品質の材料を使って生産しているブランド&しかも安いので大注目です!!
InstaNatural, Moroccan Rose Water, 4 fl oz (120 ml)
アメリカではすでに売れているメーカーで、Amazon.comで大量のレビューもあるし、口コミも良いのです♪
しかもお値段が1500円程度とお安い。
このローズウォーターは、化粧水やオイルを浸透させるのに最適でしみこむ力があるような気がします。
肌が柔らかく感じるくらい。
しかも、これを使うのと使わないのとでは翌日の肌の透明感が違う気がする!
夜に沢山スプレーすると、次の日にはお肌が白い^^

ただ、香りがちょっと苦手・・・
華やかなお花の中にツンとしたお酢のような酸っぱさを感じるんです。
口コミを色々調べてみましたが、ローズウォーターは酸っぱさを感じるものがあるということがわかりました。
劣化とも違うみたい。
あまり得意な香りでなかったのですが、肌につけた質感が良いからまた買いたい気持ちもあるんですよ。
もしかして、今年の摘みたてのバラのお花はもっと素敵な香りがするんじゃない??と。
この商品はまだiHerbでもまだレビューが一つしかないのですが、好みの問題なのかなあ・・


このローズウォーターはガラスボトルとスプレーが別になっていて、中栓は二重になっているこだわりのパッケージです。
スプレーは別でついてるので、空輸中に劣化したり・漏れたりという心配はなさそうです。
ガラスボトルの塗装が悪いのか、ちょっと剥げてるところがありました。
表だけなので、中に影響はなさそうでよかった。

InstaNatural, Moroccan Rose Water, 4 fl oz (120 ml)
ローズのオイルやローズウォーターは、ホルモンをつかさどる脳の視床下部に働きかけることができるので、女子力アップに嬉しい効果があるのです♪
たとえば、
癒しやリラックスなどのアロマ効果
美肌・抗菌・抗炎症効果
免疫力強化
ホルモンバランスを整える
これはほんの一例で、ダマスクローズの精油やローズ水の効果は幅広いです。
バラの香りを嗅ぐと脳内ではドーパミンが発生するため、イライラやストレスを軽減させてくれます。
ローズウォーターには抗炎症作用や抗菌作用などがあるため、お肌吹き出物やアトピーのかゆみ防止、ニキビなどの予防・改善してくれます。また日焼け後のケアにも良いです。
ローズウォーターに含まれる天然のビタミンA・Cは肌に栄養と潤いを与えてくれます。
さらに抗酸化作用・お肌の再生・活性を促す、女性ホルモンの安定化など女性に嬉しい効果があるのです。
敏感肌の私ですが、沁みたりかゆみが出ずに炎症を抑えてくれるので安心して使えるものの一つです。

インスタナチュラルはモロッコでとれたダマスクローズのローズウォーターをアメリカでパッケージングしているようです。
ローズウォーターの生産は5~6月の20日間だけということで、気候や育成状況で毎年香りが違ってくるそうです。
生産地でもっとも有名なのはブルガリアですが、モロッコも産地の一つとしては有名で、他の産地としてはトルコ・イラン・中国・フランスなどでも作られています。
たくさんの花びらを使って蒸留し、ローズオイルとをローズウォーターを抽出しているようですよ♪
InstaNaturalのローズウォーターは私はちょっと苦手な香りだったのですが、肌に付けるとスーッと吸い込まれる感じや、穏やかに水分が残る感じがとても好きで、あまりいい香りと思ってはいませんが、毎日使い続けるうちに慣れてしまいました(笑)
InstaNatural, Moroccan Rose Water, 4 fl oz (120 ml)
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
水と摘み取ったバラのみを蒸留して作られた、添加物なしのとってもピュアな製品。
インスタナチュラルはアイハーブに新しく入ってきたブランドで、高品質の材料を使って生産しているブランド&しかも安いので大注目です!!

InstaNatural, Moroccan Rose Water, 4 fl oz (120 ml)
アメリカではすでに売れているメーカーで、Amazon.comで大量のレビューもあるし、口コミも良いのです♪
しかもお値段が1500円程度とお安い。
このローズウォーターは、化粧水やオイルを浸透させるのに最適でしみこむ力があるような気がします。
肌が柔らかく感じるくらい。
しかも、これを使うのと使わないのとでは翌日の肌の透明感が違う気がする!
夜に沢山スプレーすると、次の日にはお肌が白い^^

ただ、香りがちょっと苦手・・・
華やかなお花の中にツンとしたお酢のような酸っぱさを感じるんです。
口コミを色々調べてみましたが、ローズウォーターは酸っぱさを感じるものがあるということがわかりました。
劣化とも違うみたい。
あまり得意な香りでなかったのですが、肌につけた質感が良いからまた買いたい気持ちもあるんですよ。
もしかして、今年の摘みたてのバラのお花はもっと素敵な香りがするんじゃない??と。
この商品はまだiHerbでもまだレビューが一つしかないのですが、好みの問題なのかなあ・・


このローズウォーターはガラスボトルとスプレーが別になっていて、中栓は二重になっているこだわりのパッケージです。
スプレーは別でついてるので、空輸中に劣化したり・漏れたりという心配はなさそうです。
ガラスボトルの塗装が悪いのか、ちょっと剥げてるところがありました。
表だけなので、中に影響はなさそうでよかった。

InstaNatural, Moroccan Rose Water, 4 fl oz (120 ml)
ローズウォーターとは?効果など
ローズのオイルやローズウォーターは、ホルモンをつかさどる脳の視床下部に働きかけることができるので、女子力アップに嬉しい効果があるのです♪
たとえば、
癒しやリラックスなどのアロマ効果
美肌・抗菌・抗炎症効果
免疫力強化
ホルモンバランスを整える
これはほんの一例で、ダマスクローズの精油やローズ水の効果は幅広いです。
バラの香りを嗅ぐと脳内ではドーパミンが発生するため、イライラやストレスを軽減させてくれます。
ローズウォーターには抗炎症作用や抗菌作用などがあるため、お肌吹き出物やアトピーのかゆみ防止、ニキビなどの予防・改善してくれます。また日焼け後のケアにも良いです。
ローズウォーターに含まれる天然のビタミンA・Cは肌に栄養と潤いを与えてくれます。
さらに抗酸化作用・お肌の再生・活性を促す、女性ホルモンの安定化など女性に嬉しい効果があるのです。
敏感肌の私ですが、沁みたりかゆみが出ずに炎症を抑えてくれるので安心して使えるものの一つです。
InstaNaturalのローズウォーターはモロッコ産

インスタナチュラルはモロッコでとれたダマスクローズのローズウォーターをアメリカでパッケージングしているようです。
ローズウォーターの生産は5~6月の20日間だけということで、気候や育成状況で毎年香りが違ってくるそうです。
生産地でもっとも有名なのはブルガリアですが、モロッコも産地の一つとしては有名で、他の産地としてはトルコ・イラン・中国・フランスなどでも作られています。
たくさんの花びらを使って蒸留し、ローズオイルとをローズウォーターを抽出しているようですよ♪
InstaNaturalのローズウォーターは私はちょっと苦手な香りだったのですが、肌に付けるとスーッと吸い込まれる感じや、穏やかに水分が残る感じがとても好きで、あまりいい香りと思ってはいませんが、毎日使い続けるうちに慣れてしまいました(笑)
InstaNatural, Moroccan Rose Water, 4 fl oz (120 ml)
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
iHerb(アイハーブ)で美白効果を感じた、ビタミンC美容液。ヒアルロン酸・フェルラ酸配合セラム 2017/06/14
-
ビタミンC誘導体とフェルラ酸で紫外線対策。Mad Hippie(マッドヒッピー)の美白美容液 2017/05/01
-
使いやすい!InstaNatural (インスタナチュラル)の洗顔ジェル ビタミンCフェイシャルクレンザー 2017/03/01
-
摘み取ったバラを蒸留して作られるインスタナチュラルのピュアなローズウォーター 2017/01/29
-
アフリカの秘密は乾燥しない!秘密にしたいアラフィアのクリーム 2017/01/11
-
アンネマリー・ボーリンド ZZフェイシャルジェルの口コミ。成分の変更で新商品に 2016/12/05
-
WELEDA (ヴェレダ)のアーモンドフェイシャルローションが肌荒れや敏感肌におすすめ 2016/11/01
-
スポンサーリンク