iHerbの新しい送料の件のまとめ②送料無料になりやすいブランドがある?

2017年の1月13日からiHerb(アイハーブ)は新しい送料になっています。
追記:(1月19日)60ドル以上送料無料がスタートしています。
佐川急便の40ドル以上で送料無料が終了しました。
今まで40ドル以上は完全送料無料だったので残念ではありますが、終了しても送料無料や送料格安でアメリカから商品を送ってもらえるのは良かったです(^^)
今から書く、送料無料か2~3ドルの送料なら、iHerbのお買い物は送料改定前より安いケースもあるのでは?と気づきました。
ほとんどの商品が5~20%越えの範囲で下がっています。
100ドルくらいいつも買っていたなら、少なくとも全体の5%くらいは商品値下げされていそうですよね。
割引分で送料分はある程度、カバーできそうです。
困ったのは重いものや、少ないお買い物の場合です。
これはさすがに送料10ドル越えると、少し高くなった感じがあるかもしれませんね。
昔はiHerbでも10~20ドルくらい送料を払っていた時期もあったのですが、あの時は超円高だったんで気にならなかったんですよね・・。
これ以上円安にならないで~!!という感じです。
iHerbの新しい送料について
カートに入れてみたり、iHerbの方に聞いたりした内容です。
間違いもあるかもしれませんが、新送料についてのまとめはこんな感じ。
40ドル以上は送料がお得な設定
重いものは送料が高め
セール品・値段が安いものは送料が高め
送料無料の商品を組み合わせると、送料無料になるか格安になる
同じ商品を複数買うと、送料が商品単価に対し割安になることが多い
商品の利益率や重さなどで複雑な送料計算になっている
人気商品・ブランド次第だけど、40ドル近くになると送料無料の商品が結構ある
60ドル以上は送料が無料
調べて分かったのですが、各商品によって送料の基準が設定されています。
結局のところiHerbの送料には正解はなく、ショッピングカートに入れてみないとやはり分からないです。
昨日から、新しい送料の件をiHerbで色々試してみています。
なんとなく分かってきたことですが、送料は容積・金額(利益率)で決まっていそう。
だから、サプリメントの同じようなサイズ・金額でも送料が違います。
ブランドによって送料無料になりやすい商品がある?
私が好きなサプリメントのメーカーであるLife Extension、Solger、Jarrowは40ドル近くになると送料無料や送料が結構安くなることに気づきました。
医師や医療関係者が推奨することの多いメーカーのThorne Researchも。
NOWは高くてもあまり送料無料になりにくい。
これは、利益率が関係しているのかな?
個人輸入であることを考えると少しでも質のいいサプリを選びたいので、いつも買う少し値段の張るメーカーに送料無料が多くてホッとしています。
新しく見つけた送料無料の商品
前回に加えて、これも送料無料だった!という商品を見つけたのでピックアップしています。
送料無料商品はこれだけではないので、探してみてくださいね。
カートで同じ商品を二個・三個入れると送料無料になる商品もあります。
Life Extension, Omega Foundations、Super Omega-3、120ソフトジェルカプセル(DHA+EPA+セサミン配合)
Jarrow Formulas, Neuro Optimizer®(ニューロ オプティマイザー)、120 カプセル (脳の健康と鬱などのメンタルケア)
Solgar, グルコサミンヒアルロン酸コンドロイチンMSM, 120錠(グルコサミン・コンドロイチン・ヒアルロン酸・MSM)
Jarrow Formulas, ジャロ‐ドフィラスEPS,120べジーカプセル(定番人気の乳酸菌サプリ)
リプライセル(美白・くすみケアで大人気のリポソームビタミンC)
California Gold Nutritionのプロバイオティクス300億(乳酸菌二つで送料無料)
Acure Organicsマルラオイル(抗炎症効果のあるオイル・2本で送料無料)
Acure Organicsアルガンオイル(iHerbで一番人気の美容オイル・3本で送料無料)
MadHippieのビタミンCセラム(ビタミンC誘導体セラム・2本で送料無料)
これらの商品を入れると、なぜか他の商品も送料無料or安くなる可能性が高いのです。
これも今後変動があるかもしれないので参考程度で。
重くかさ張る商品は、送料無料商品と組合わせすると送料が安い?

例えばプロテインのOptimum Nutritionの ダブルリッチチョコレート 5ポンド(2,27 kg)
さらに二本カートに入れると送料が19ドル!!となります。うーん、すごく高いですよね(^^;
変更があり、現在オプチマムのプロテインは一つで6ドル、二つで送料無料です。
ただ、上記のような送料無料サプリメントや送料無料商品を組み合わせると、このプロテインの送料が送料無料~3ドルくらいになり、送料はかなり下がるようです。
そのサプリメントや商品が欲しい場合ですが、送料がかなり安くなるのでお得ですよね。
組み合わせの商品次第では、送料無料で送ってもらえるのです。
送料無料を見つけて組み合わせる買い方は、送料を安くするならおすすめ
重たいものの代表はチップス系や重たい洗剤、ピーナッツバター、ココナッツバターやオリーブオイルなどの食用のオイル類です。
これらも送料無料の商品と一緒に買えば、送料が安くなる可能性があります。
また60ドル以上は送料が無料ですので、今までちょこちょこ購入していた商品をまとめ買いすることで送料が安くなるかも。
まだシステムも変動する可能性もあり、この限りではないと思いますので参考程度で。
もうちょっと送料がわかりやすく計算できると良いのですが(^^;
ベストな買い方を探してみてください♪
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手かランキングにクリックをお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
更新の励みになりますので、どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
iHerbとLOVE LETTERの送料について。20ドル買うと送料無料に 2019/11/07
-
iHerb韓国倉庫から発送&ヤマト運輸が40ドル以上で送料無料にならない話。 2019/04/12
-
アイハーブの荷物、配送は何日?配送番号と到着までが遅い場合や発送の追跡ができない場合 2017/11/15
-
iHerbの新しい送料の件のまとめ②送料無料になりやすいブランドがある? 2017/01/17
-
【2017年】iHerb(アイハーブ)の新しい送料について詳細と分かったルール。 送料無料にするためには?送料値上げ? 2017/01/14
-
iHerbで送ってもらえない商品や個数制限について。関税や配送について詳しく紹介します 2008/10/19
-
スポンサーリンク
こんにちは!
momo様、
大変ご無沙汰しております!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
送料について、詳しく説明していただきありがとうございます。自分で調べようと思いましたが、もうすでに完璧にまとめられているので、手間が省けました。
大変参考になったので、勝手ながら送料のまとめ①にリンクさせていただきました。
送料無料ではなくなってちょっと残念ですが、送料を抑える色々なコツがありますね!次回の買い物で活躍してみます!
これからもブログの更新を楽しみにしています!