セラブレス(TheraBreath)が口の匂いによく効きます。手強いネギやニンニクの臭いも消えてびっくり
iHerb(アイハーブ)でとても効果のあるマウスウオッシュがあるのをご存知ですか?
世界113カ国で愛用されているTheraBreath(セラブレス)です。
いつもiHerbの売れ筋ランキングの上位にあるので、リピートする方がけっこう多い商品なんじゃないかな?と思います。
口臭を消す効果もなかなかですが、ニンニクやネギなどの匂い消しにも効きます!

TheraBreath, 新鮮な息, 含嗽液, マイルドミント, 16液量オンス(473 ml)
口臭にあまりにも効果があるので、私もたびたび購入しています。
セラブレスは12時間以上続くことが臨床的に証明されているマウスウオッシュで、うがいするだけで長時間口臭を抑えてくれるので、とっても気に入っています!
味も優しいミントで、穏やか~な感じ。
変な風味や薬品臭さがほぼ無いので、安心して使えます。
ちょっと驚くのはニンニクやネギなどの匂いがある食品を食べた時、セラブレスを口に含ませるとあっという間に消えること。
もちろん口の奥から発生する口臭や歯周炎にもよく効きます。
iHerbで買うと日本で販売されているTheraBreath(セラブレス)に比べればかなり安いです。半額くらいかな。
マイルドミントは、ミント感が口に入れた瞬間は薄く優しいので、長くうがいが出来ます。
アイシーミントは、個人的な感想ではありますが、「うわ!こんなに一気に辛くなる??」と思ったほどミントの刺激が強めです。
(iHerbにはその上をいきそうなストロングミントもありますが
)
刺激の強めがよい方はこちらをどうぞ。効果は変わりないです。
スースーというより、辛くて痛いほど。

TheraBreath, フレッシュブレス オーラルリンス, インビゴレーティング・アイシーミントフレーバー, 16 液量オンス (473 ml)
口臭の原因は虫歯や・歯周病菌などによる口内細菌や食べかすで発生するものがほとんどだそうです。
TheraBreath(セラブレス)は、口の中に生息しているバクテリアからなどから発生する揮発性硫黄化合物(腐ったようなにおいの元)を分解。
硫黄化合物は、タマネギやニンニク、ニラなどアブラナ科の野菜に含まれているため、セラブレスがこれらの口臭に強い理由がわかります。
さらにTheraBreath(セラブレス)はさらにOXYD-8(酸素の力)という成分が含まれています。
歯周炎の原因菌は、酸素を嫌うとされる【嫌気性菌】ですから、OXYD-8(酸素の力)が効果を発揮してくれるようです。
安定化二酸化塩素(ClO2)を主成分とする【亜塩素酸ナトリウム】についてですが、ClO2は水道水の浄化にされていますし、国連の専門機関が「安全性レベル1」に認定している成分で、保存用の食品添加物として広く利用されているものです。
家庭用漂白剤などの成分である【次亜塩素酸ナトリウム】はバクテリアなどの有機物と反応したときにトリハロメタンなどの発がん性物質を生成しますが、調べたところによると、亜塩素酸ナトリウムはきちんとした調査でも発がん性も無いことが証明されているようなので、問題ないみたい♪
翌日に残したくない口臭はセラブレスでカット。一本持っていると安心です。
TheraBreath(セラブレス)一覧はこちらから
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
世界113カ国で愛用されているTheraBreath(セラブレス)です。
いつもiHerbの売れ筋ランキングの上位にあるので、リピートする方がけっこう多い商品なんじゃないかな?と思います。
口臭を消す効果もなかなかですが、ニンニクやネギなどの匂い消しにも効きます!

TheraBreath, 新鮮な息, 含嗽液, マイルドミント, 16液量オンス(473 ml)
口臭にあまりにも効果があるので、私もたびたび購入しています。
セラブレスは12時間以上続くことが臨床的に証明されているマウスウオッシュで、うがいするだけで長時間口臭を抑えてくれるので、とっても気に入っています!
味も優しいミントで、穏やか~な感じ。
変な風味や薬品臭さがほぼ無いので、安心して使えます。
ちょっと驚くのはニンニクやネギなどの匂いがある食品を食べた時、セラブレスを口に含ませるとあっという間に消えること。
もちろん口の奥から発生する口臭や歯周炎にもよく効きます。
iHerbで買うと日本で販売されているTheraBreath(セラブレス)に比べればかなり安いです。半額くらいかな。
初めて買うなら、マイルドミントがオススメです!
マイルドミントは、ミント感が口に入れた瞬間は薄く優しいので、長くうがいが出来ます。
アイシーミントは、個人的な感想ではありますが、「うわ!こんなに一気に辛くなる??」と思ったほどミントの刺激が強めです。
(iHerbにはその上をいきそうなストロングミントもありますが

刺激の強めがよい方はこちらをどうぞ。効果は変わりないです。
スースーというより、辛くて痛いほど。

TheraBreath, フレッシュブレス オーラルリンス, インビゴレーティング・アイシーミントフレーバー, 16 液量オンス (473 ml)
口臭の原因は虫歯や・歯周病菌などによる口内細菌や食べかすで発生するものがほとんどだそうです。
TheraBreath(セラブレス)は、口の中に生息しているバクテリアからなどから発生する揮発性硫黄化合物(腐ったようなにおいの元)を分解。
硫黄化合物は、タマネギやニンニク、ニラなどアブラナ科の野菜に含まれているため、セラブレスがこれらの口臭に強い理由がわかります。
さらにTheraBreath(セラブレス)はさらにOXYD-8(酸素の力)という成分が含まれています。
歯周炎の原因菌は、酸素を嫌うとされる【嫌気性菌】ですから、OXYD-8(酸素の力)が効果を発揮してくれるようです。
殺菌成分の亜塩素酸ナトリウムについて
安定化二酸化塩素(ClO2)を主成分とする【亜塩素酸ナトリウム】についてですが、ClO2は水道水の浄化にされていますし、国連の専門機関が「安全性レベル1」に認定している成分で、保存用の食品添加物として広く利用されているものです。
家庭用漂白剤などの成分である【次亜塩素酸ナトリウム】はバクテリアなどの有機物と反応したときにトリハロメタンなどの発がん性物質を生成しますが、調べたところによると、亜塩素酸ナトリウムはきちんとした調査でも発がん性も無いことが証明されているようなので、問題ないみたい♪
翌日に残したくない口臭はセラブレスでカット。一本持っていると安心です。
TheraBreath(セラブレス)一覧はこちらから
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
Shea Moistureのオーガニック石鹸。メンズのシェービング用だけど良いです 2016/12/07
-
アラフィアのフェアトレードの手作り石鹸。シアバター&ルイボス&ヤギ乳でお肌でしっとり! 2016/11/16
-
皮膚科医推奨ルブリダームのローションはすべすべサラサラで今の季節にぴったり 2016/10/27
-
セラブレス(TheraBreath)が口の匂いによく効きます。手強いネギやニンニクの臭いも消えてびっくり 2016/10/18
-
DeepSteepのフットクリームは、成分良好。夏に向けてツヤツヤ足を作ってくれそう! 2016/05/27
-
古い角質を落とすMadre Labsの新しい石鹸。泡立ち最高。高級オイルも入っています♪ 2016/05/24
-
iHerbで安く買えるラヴィリン アンダーアームクリーム。一週間もつデオドラントクリームです。 2016/05/17
-
スポンサーリンク