iHerb(アイハーブ)の青汁、どれを選ぶ?おすすめ品3選
日本で売られている青汁のほとんどは大麦若葉・明日葉・ケールといった単一の内容のものが多いかと思いますが、海外の青汁は、日本の青汁とは大きな差があります。
iHerb(アイハーブ)で売られているグリーンフォーミュラ=青汁は、若葉だけでなく、数十種類の野菜・フルーツ粉末が配合され、さらにスーパーフードや乳酸菌、酵素なども配合されていたりしますので、栄養満点なものが多いのが大きな違いです。
選ぶ青汁によっては乳酸菌やマルチビタミンの代わりになります。
何よりお肌のトーンアップや便秘解消デトックス感などのレビューも多く、日々の健康に一役買ってくれるので、ぜひ飲んでみるのをおすすめします。
それに、スムージーをわざわざ作らなくても、水やジュースに足すだけなんで飲むのが簡単です♪
私のおすすめはパラダイスハーブスの青汁です。
たくさんの栄養素が摂取でき、パワフルで体がシャキッとします。
なにより味がおいしくて一番受け入れやすかったから。
続けることが一番大事かな、とも思うのですが、味には好みがあるので色々試してみるのがいいかと思います。
iHerb(アイハーブ)の私のお気に入りの青汁や、人気のものなどを紹介しますね!
内容の豊富さと抗酸化力がすごい!Paradise Herbs ORAC-Energy Greens

Paradise Herbs, ORAC-Energy Greens, 3.2 oz (91 g)
パラダイスハーブスの青汁は抗酸化値がORAC40000と非常に高く、非常に多くの栄養素を含んだ青汁です。
42以上の素材がオーガニック認定&無農薬の成分でできています。もちろん非遺伝子組み換え、生きた酵素が摂取できます。
この青汁の特徴は、スーパーフードとともに免疫をサポートするキノコ、ストレスと調和すると言われるハーブのアダプトゲン、プロバイオティクスなどを配合野菜やフルーツだけではなく幅広く栄養素が取れる、マルチビタミンのようなスーパー青汁です。あれやこれや入っている感じ。
サラサラで溶けやすいので、ダマになりにくいです。
水だけで飲んだり、牛乳と飲んだりしたら美味しくない・・と思ったのですが合わせる飲み物を変更したら劇的に飲みやすくなりました。
おすすめの飲み方は、レモン水+甘味料。もしくはジュースなどと一緒に。
レビューでは体臭がなくなったなどの口コミもあります。
大きいサイズより、小さいサイズがはるかにお買い得なのでおすすめですよ!
ミスユニバースが飲んでる青汁・グリーンカクテル!プログリーンズ

Nutricology, プログリーンズ®, 先進プロバイオティックフォーミュラ配合 9.27 オンス (265 g)
Nutricology, ProGreens, with Advanced Probiotic Formula, 9.27 oz (265 g)
エリカ・アンギャルさんの著書でとても有名になった青汁です。
少し溶けにくさはある思いますが、青汁にしては甘みもあり飲みやすく、わりと美味しくいただけます。
おすすめはリンゴジュースとか、甘みのある野菜ジュースだと合うと思います。
Paradise Herbsより、少し溶けにくいですが、プログリーンズのほうが、お通じに効果があったと思います。
大麦若葉、無農薬のオーガニック野菜、ハーブ、海藻類など30種類以上の栄養素が取れます。
アダプトゲンも配合。
proという名前はプロバイオティクスの略なので50億個を超える菌が入っています。
グリーンマグマの大麦若葉は低温乾燥なので酵素が生きたまま

Green Foods Corporation, Green Magma, Barley Grass Juice, 10.6 oz (300 g)
有名な青汁、グリーンマグマです。
材料は大麦若葉・デキストリン・有機玄米。日本で売られているシンプルな青汁に近い内容です。
世界各国で売られている、日本の萩原義秀医学博士が作られた青汁で、ビタミン・ミネラルや酵素が生きたまま、生絞りかつ低温乾燥により生成されているのでほかの青汁とは吸収率が違うそうです。
味は草のような抹茶のようなという感じ。牛乳などと一緒に飲むと子供でも飲めたので、飲みやすいです。
ただしiHerbで販売されているのはアメリカ版なので産地がアメリカで、日本のとは味も違うようですよ。
シンプルな成分で、生きた青汁なので、こちらも人気ありです。
青汁が苦手な方は手始めにこちらを選んでもいいかも。
Amazing Grassの青汁は味のバラエティーがあり、アメリカでは絶大な人気

Amazing Grass, グリーンスーパーフード、天然ドリンクパウダー、17オンス(480 g)
Amazing Grass, GreenSuperFood, All Natural Drink Powder, 17 oz (480 g)
こちらもiHerbで昔から人気の青汁です。甘みがあるというレビューがら私は購入したことがないのですが、とにかく売れてる印象。
オーガニック、遺伝子組み換えなしで、青汁になるような若葉のほかに、サンバゾンのアサイーをはじめとするスーパーフードや、消化系の酵素やプロバイオティクス、食物繊維なども含んでいます。
アメリカ国内ではこちらのアメージング・グラスが一番人気のようで、amazon,comなどでのレビューは青汁の中ではとにかくダントツの数字、アメリカのamazonランキングでもナンバーワンです。
人気があるものを選ぶのもいいかもしれませんね♪

7種類が入ったシェイカー付きのお試しパックが出ているので、味が気になる方はそちらからお試しするのもいいかと思います。
オーガニックでコストパフォーマンスが良い商品も多いです。
iHerb(アイハーブ)には様々な青汁がありますので、気になる方はぜひチャレンジしてみてくださいね♪
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
リプライセル【LypriCel】の飲み方について 2016/11/11
-
【iHerbの人気マルチビタミン】ライフエクステンションのTwo-Per-Day タブレットとカプセルの違い 2016/09/21
-
アイハーブで選んだ、腰・膝の痛みに人気のグルコサミン&コンドロイチンサプリメント 2016/08/31
-
iHerb(アイハーブ)の青汁、どれを選ぶ?おすすめ品3選 2016/05/14
-
めちゃくちゃ安くない?最高の青汁は小さいほうがお得!Paradise HerbsのORAC-Energy Greens 2016/05/03
-
Madre LabsのOmega 800は医薬品レベルのEPA/DHAサプリ。オメガ3のIFOS認定とは? 2016/04/24
-
iHerbのセールスポーツ栄養食品10%割引でプロテインやBCAAなどが安いです。人気の青汁も20%オフ! 2016/04/14
-
スポンサーリンク