200年の歴史。Colman's(コルマンズ)のイングリッシュマスタードが美味しい

iHerbでのColman's(コルマンズ)のマスタードを買ってみました。
イギリスでマスタードといえば、コルマンズがとても有名らしいです。

創業1814年の老舗メーカーで、
1866年から、イギリスの「王室御用達ブランド」に指定されているそうですよ♪
200年という長~い歴史のあるマスタードです。

fc2blog_20160318083032de5.jpg
Colman's, Original English Mustard, 5.3 oz (150 g)
Water, mustard flour, sugar, salt, wheatflour, spice, citric acid.

水、マスタード粉、塩、小麦粉、スパイス、クエン酸のシンプル成分で作られるマスタード。
余計なものが入っていないのがいいですよね♪


結構、鼻にぬけるような辛みがある商品ですが、
苦みや癖がないし、ほんのり酸味と甘みがあり、和がらしより少しマイルド。
風味も良くて、なんにでも合うので美味しい!

キャップが逆向きなので、常に下方向に置いて使うときに出しやすい。
機能的で可愛いパッケージです。
蓋の中に白い膜のようなところがあって、中心が切込みの入っているタイプで、私このタイプ好きです。
酸化防止、衛生的にも蓋から雑菌が入りにくいと思うので良いんですよ。

fc2blog_2016031808305293b.jpg


色々試してみましたが
とんかつとか揚げ物系、案外和食に合う感じ。
お気に入りです。

和がらしだと、辛すぎてそのまま何かに沢山塗って食べる気はしないけど
このマスタードだと、ゆるやかなためマヨネーズと和えたり
ホットドックしたり、サラダに和えたり、ポテトや揚げ物につけたり、サンドウイッチにと
いろんな使い方ができるので、使いやすいです。

ベーシックなものってやはり長く愛されるのでしょうね(^^)

ちなみに、パパに感想を聞いたところ
「辛いけど美味しい、フレンチマスタードより辛い」とのこと
フレンチマスタードってアメリカンドックについてるのかな?

fc2blog_20160317195732206.jpg
Annie's Naturals, オーガニック ケチャップ 24 oz (680 g)

お気に入りのアニーズのオーガニックケチャップもそうで
トマト自体の素材をぎゅっと濃縮してそのまま生かした味が気に入って
リピし続けています。酸味と甘みのバランスがよくて子どもたちも大好き♪
日本のと比べると、甘酸っぱく濃厚です。

トマトケチャップはここ数年、これしか買ってないです。
こういう商品を買うのもiHerbの楽しみの一つ。
どちらもおすすめですよ♪

fc2blog_20160318071305153.jpg
Colman's, Original English Mustard, 5.3 oz (150 g)
Annie's Naturals, オーガニック ケチャップ 24 oz (680 g)

ホットドックは濃くて辛くて大人向けの味になりました♪


ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へにほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ
関連記事

スポンサーリンク

 0

COMMENTS

調味料・スパイス・ジャム・バター