結構お気に入り♪Reviva Labs, Vitamin E Stick、ブラウンスポットナイトクリームでシミ取りの結果

ビタミンEは抗酸化作用とのある、脂溶性ビタミンです。
若返りのビタミンといわれているんですよ♪
最近、私的にiHerbで買ったビタミンEオイルなどビタミンELOVEです。すごく良い!

Reviva Labs, Vitamin E Stickはずっと気になっていたのですが
もうちょっと早く買っても良かった!と思うくらい使い勝手が良くて好き

fc2blog_20160208100404caf.jpg
Reviva Labs, Vitamin E Stick, 1/8 oz (3.5 g)
キャノーラ油、ラノリン油、ミツロウ、ダイズ油、ミリスチルステアレート、キャンデリラワックス、オクチルメトキシシンナメート、アロエベラ、オゾケライト、ビタミンEアセテート、オキシベンゾン、オリーブ油、フェノキシエタノール、ethylhexylglycerine、シナノキの花の香り。


使用感は滑らかで、スルスルと伸びます。
法令線とか、目元に伸ばすとなると、今の時期はちょっと固いかな。

今は固いけど、温まると一気に溶けるので、夏になったらかなり柔らかくなりそうな雰囲気です。

唇以外に塗るときは手の甲で一回緩くしてから塗ってます。

唇に塗ると、しっとり。
油っぽくなく、ベトベトするでもなく、つるつるしっとり保湿してくれる商品です。

fc2blog_201602081004240c3.jpg


アラントインが配合されていて、アレルギーや肌荒れ、傷などに良いようです。
荒れた唇に塗ったら、すぐ治ってしまって手放せない(*^_^*)

保湿力の足りない口紅の下地にすると、唇がむけないので助かります♪

香りの評判がレビューでは賛否あるようですが
蜜蝋の香りに近いかな・・癖のあるホワイトチョコレートみたいな香りな感じも。。

私は口でも全然気にならないのですが、好みが出そう。

Reviva Labsでは一番人気の商品でレビューは1000越え
お値段もプチプラです♪

SPF15で、日焼け防止のための紫外線吸収剤が入っているのが
ちょっと気になりますが、スティックの使用感がとても好きなのですぐにリピしちゃった

私の肌でも大丈夫なので、肌にはやさしいかなと思いますよ♪



Reviva Labs ブラウンスポットナイトクリームでシミ対策の結果



iHerbでReviva Labsの売れ筋といえば、シミに有効な2%ハイドロキノンで有名なブラウンスポットナイトクリームがあります。

去年にレチノールクリームとお試しして、シミがどうなったか?
書くのを忘れてました。

ちょうどいい機会なので、報告がてら書きたいと思います。

やり方など、記事はこちら
iHerbで買えるハイドロキノンクリームとレチノールセラムでシミ取りに挑戦
ちなみに記事中のMadre Labs, レチノール・セーラム 1%、 1オンス (28 g)は販売中止になっています

fc2blog_201505281318328b1.jpg

Reviva Labs, ブラウンスポット・スキン・ライトニング・ナイトクリーム、1.5オンス (42 g)

簡単に説明すると、シミの部分にレチノールと、ハイドロキノンを夜に一緒に塗ります。

レチノールを肌に塗るとターンオーバーを早めるので、肌が生まれ変わる間に漂白成分であるハイドロキノンを入りこませることで、今あるシミが薄くなっていくという原理です。

レチノールは肌に刺激があるので、赤くなったらお休みしたりして繰り返し塗ります。

昨年5~6月にかけて一カ月くらい、レチノールクリームと一緒に塗って、テープを張って寝るを繰り返しました。


そうしたら、ある日皮むけとともに、シミがとれて薄さが半分くらいになりました!!
むけた瞬間、おお~っと感動♪しました。


ただ、3か所やっていたのですが、明らかにこうなったのは一か所だけです。
他の部分は少しだけ薄くなったかも?程度です。


fc2blog_201505281319108d7.jpg 


案外脱色効果があり、その他のシミじゃないクリームが広がった部分もうっすら色が抜けたことや
日差しが強くなっちゃったので、その後使用を中止しました。


ちゃんと効果が見えたので、秋に再開しようと思ったらMadre Labs, レチノール・セーラム 1%、 1オンス (28 g) が廃盤になっちゃった!


レチノールクリームかなり優秀で、そのほかの部分が良くなっていったので
とても残念。再販しないかな・・・

やってみて、一つ言えるのはシミ以外に広げすぎない事がコツかなと思います。

Life Flo Health, Retinol A 1%, Advanced Revitalization Cream, 1.7 oz (48 g) 

ちなみに同じ1%クリームでも、Life Flo Health, レチノールA 1% アドバンスド・リバイタリゼーションクリーム 1.7 oz (50 ml)
こちらのほうが、はるかに強い感じがしたので、もしiHerbでレチノールを買うときは是非レビューを読んでみて下さい。

これ↑も以前使用してかなり皮むけしましたが、最初は薄めるとか使いようなんだろうな。。。と思います。

レチノールにしてはかなり安いですし、クリームも柑橘系の香りも結構良いんですけどね♪


ランキングに参加しています♪ 
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へにほんブログ村 美容ブログ オーガニックコスメへ
関連記事

スポンサーリンク

 0

COMMENTS

トナー・セラム・オイル・クレンジング