Boiron社のOscillococcinum(オシロコシナム)という風邪・インフルエンザ用レメディ
我が家は毎年Boiron社のOscillococcinum(オシロコシナム)というレメディを30回分×2パック買っています。
iHerbで一つしか買えない!となったら、コレを選ぶかな・・・。

Boiron, オシロコシナム(Oscillococcinum), インフルエンザ様の症状に, 30回分, 各0.04オンス
使用方法
「なんでそんなに毎年買うの??」と思うかもしれませんが、iHerbで一番好き、かつ毎年リピートしている商品なのです。
ちなみに、私はレメディーが好きとか揃えてるとかいう人ではなく、単純にこの商品だけが好きです。


レメディとは小さな砂糖玉なのですが、風邪かな?と思った瞬間に飲むと「あれ、風邪じゃなかったかな?」となる不思議な商品です。
レメディーとか、サプリメントを全く知らない母に、「どうしても欲しい!!!」とねだられるので多めに購入しています。
ちょっと喉が怪しいときに飲んでおくと、病院行かなくて済むことが多いらしいです。
不思議商品なんでなんともあれですが、結局なんだかんだ私も実感として効いてるし、子どももパパも困った時は頼ってます。
インフルの予防注射もしてますし、かかるときはかかるので、家では風邪用みたいな扱い。
興味があればぜひ。という商品です。
そこそこ人気があるので、レビューもたくさんあります。
お試しに数の少ない6個入り、12個入りもありますよ♪
Boiron, オシロコシナム(Oscillococcinum), インフルエンザ様の症状に, 30回分, 各0.04オンス
オシロコシナムはインフルエンザ用ですが、同じ会社の風邪用レメディ、コールドカームも人気です。

Boiron, コールドカーム。60タブレット(素早く溶けるタイプ)
風邪の初期症状に良いとされるコールドカームも買ったんですが、こちらは即効性を感じず、私には合っていないような気がします。
レビューを見ると効いてる方も多いのですが、、、。
レメディーって不思議ですが、毎回風邪だからと薬ばかりに頼るのも疑問があるので、サプリ・レメディー・薬と上手に使い分けて、元気にすごせればいいかなと思ってます。
興味があればチェックしてみてくださいね。
Boiron
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
iHerbで一つしか買えない!となったら、コレを選ぶかな・・・。
Boiron, オシロコシナム(Oscillococcinum), インフルエンザ様の症状に

Boiron, オシロコシナム(Oscillococcinum), インフルエンザ様の症状に, 30回分, 各0.04オンス
使用方法
大人と2歳以上の子供:日に最高3回まで、6時間おきにチューブの中身全部を口に溶かします。
インフルエンザの症状の期間と重症度を低減します。
オシロコシナム=Oscillococcinum(o-sill-o-cox-see-num)は、安全かつ自然で、簡単にお摂りいただけます。この製品は、臨床研究において、インフルエンザ様症状の期間と重症度の両方を軽減することが示されています
体の痛み・頭痛・発熱・悪寒・疲労
「なんでそんなに毎年買うの??」と思うかもしれませんが、iHerbで一番好き、かつ毎年リピートしている商品なのです。
ちなみに、私はレメディーが好きとか揃えてるとかいう人ではなく、単純にこの商品だけが好きです。


レメディとは小さな砂糖玉なのですが、風邪かな?と思った瞬間に飲むと「あれ、風邪じゃなかったかな?」となる不思議な商品です。
レメディーとか、サプリメントを全く知らない母に、「どうしても欲しい!!!」とねだられるので多めに購入しています。
ちょっと喉が怪しいときに飲んでおくと、病院行かなくて済むことが多いらしいです。
不思議商品なんでなんともあれですが、結局なんだかんだ私も実感として効いてるし、子どももパパも困った時は頼ってます。
インフルの予防注射もしてますし、かかるときはかかるので、家では風邪用みたいな扱い。
興味があればぜひ。という商品です。
そこそこ人気があるので、レビューもたくさんあります。
お試しに数の少ない6個入り、12個入りもありますよ♪
Boiron, オシロコシナム(Oscillococcinum), インフルエンザ様の症状に, 30回分, 各0.04オンス
風邪用レメディ、Boiron, コールドカーム。60タブレット(素早く溶けるタイプ)
オシロコシナムはインフルエンザ用ですが、同じ会社の風邪用レメディ、コールドカームも人気です。

Boiron, コールドカーム。60タブレット(素早く溶けるタイプ)
症状の出始めに2タブレットを舌の下で溶かし、15分ごとに1時間お摂りください。
その後は症状が治まるまで毎時間、口内で溶かしてお摂りください。
風邪の初期症状に良いとされるコールドカームも買ったんですが、こちらは即効性を感じず、私には合っていないような気がします。
レビューを見ると効いてる方も多いのですが、、、。
レメディーって不思議ですが、毎回風邪だからと薬ばかりに頼るのも疑問があるので、サプリ・レメディー・薬と上手に使い分けて、元気にすごせればいいかなと思ってます。
興味があればチェックしてみてくださいね。
Boiron
ランキングに参加しています♪
もしよければ、クリック頂けると嬉しいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
iHerbのセールスポーツ栄養食品10%割引でプロテインやBCAAなどが安いです。人気の青汁も20%オフ! 2016/04/14
-
iHerbで大人気!レインボーライトの美味しくビタミンCが摂取できるグミ 2016/04/04
-
LypriCel(リプライセル)Liposomal Vitamin Cが売れる理由とiHerbをおすすめする理由 2015/11/13
-
Boiron社のOscillococcinum(オシロコシナム)という風邪・インフルエンザ用レメディ 2015/11/12
-
Paradise Herbs(パラダイスハーブス)エナジーグリーンはアイハーブで最高の青汁! 2015/10/28
-
iHerbの週末セールでサプリメントとボディケアが3割引き♪ 2015/10/19
-
今週は人気セレブブランドのSukiが20%割引です♪コエンザイムQ10なぜいいの? 2015/10/15
-
スポンサーリンク