ラレニムのミネラルファンデーション、人気の3-WMと3-NMの比較。
最近iHerbでリピート購入したラレニムのファンデの色、間違えちゃいました(>_<)
というわけで、3-NMと3-WMどっち買ったらいいの?と迷いがちなラレニムのファンデの色をアップします。
LARENIMを逆から読むと「MINERAL(ミネラル)」と読めると思います。
ミネラルファンデーションのメーカーです。
ノンシリコンではありませんが、パラベン、タルク、石油系原料やナノ粒子などは使用していません。
チタンがシリコンコーティングされていてぴたっとくっつく感じがするファンデーションで、粒子がこまかくしっとりしていて、程よいカバーでシミを消してくれます。
付属のパフは上手につきませんが、カブキブラシなどを利用してお肌に乗せると、とっても仕上がりが綺麗なファンデーションで大好きです。
どよーんと暗くもならず、夕方まで綺麗を保ってくれます♪
使いかけのが3-NMです。間違えちゃったのが3-WM
どちらも3で標準のオークルレベルの色です。

手首側がWのほう
Larenim, Mineral Airbrush Pressed Foundation, 3-WM, 9 g - iHerb.com
上に塗ってるのがNですが、ほとんどなじんじゃってますね。
Larenim, Mineral Airbrush Pressed Foundation, 3-NM, 9 g - iHerb.com

同じ3カラーなので、トーンは近いものがあるのです。
ただ3-WMのほうが光に当たるとちょっと白っぽくオレンジが強いです。
3-NMはピンクがかった色で、少し濁りというか、落ち着いた色になっています。

私の場合少し赤みがある若干の色白で、日本の標準色を購入すると、案外オークルが黄色により過ぎて色が合わないのですが
NMのカラーはピンクよりなので、ちょうどいい感じ。
3-WMでも使えないことは無いくらいの差ですが、Wのほうはやはりオレンジよりなので目立ちます。
他のブランドですが、日本人に人気なのがMineral Fusion, Pressed Powder Foundation, Light to Full Coverage, Neutral 2, 0.32 oz (9 g)
iHerbでミネラルファンデーションの固形プレストタイプを買うなら、この三色がとりあえず日本人に合いそうな標準色かなーと思います。
こちら以前に写真を撮った新品Nとの比較です。
ミネラルフュージョンのほうが赤みが少なく落ち着いた色です。私にはちょっと合わなかったけど
色が合えばどちらを選んでもいいなというくらい質感が良いファンデですよ
ブラシが綺麗さを左右するので、カブキブラシ必須です
失敗したWカラーですが、Nと混ぜると案外使えるので、そのまま使用できそうです
ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします
どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



というわけで、3-NMと3-WMどっち買ったらいいの?と迷いがちなラレニムのファンデの色をアップします。
LARENIMを逆から読むと「MINERAL(ミネラル)」と読めると思います。
ミネラルファンデーションのメーカーです。
ノンシリコンではありませんが、パラベン、タルク、石油系原料やナノ粒子などは使用していません。
チタンがシリコンコーティングされていてぴたっとくっつく感じがするファンデーションで、粒子がこまかくしっとりしていて、程よいカバーでシミを消してくれます。
付属のパフは上手につきませんが、カブキブラシなどを利用してお肌に乗せると、とっても仕上がりが綺麗なファンデーションで大好きです。
どよーんと暗くもならず、夕方まで綺麗を保ってくれます♪
使いかけのが3-NMです。間違えちゃったのが3-WM
どちらも3で標準のオークルレベルの色です。

手首側がWのほう
Larenim, Mineral Airbrush Pressed Foundation, 3-WM, 9 g - iHerb.com
上に塗ってるのがNですが、ほとんどなじんじゃってますね。
Larenim, Mineral Airbrush Pressed Foundation, 3-NM, 9 g - iHerb.com

同じ3カラーなので、トーンは近いものがあるのです。
ただ3-WMのほうが光に当たるとちょっと白っぽくオレンジが強いです。
3-NMはピンクがかった色で、少し濁りというか、落ち着いた色になっています。

私の場合少し赤みがある若干の色白で、日本の標準色を購入すると、案外オークルが黄色により過ぎて色が合わないのですが
NMのカラーはピンクよりなので、ちょうどいい感じ。
3-WMでも使えないことは無いくらいの差ですが、Wのほうはやはりオレンジよりなので目立ちます。
他のブランドですが、日本人に人気なのがMineral Fusion, Pressed Powder Foundation, Light to Full Coverage, Neutral 2, 0.32 oz (9 g)
iHerbでミネラルファンデーションの固形プレストタイプを買うなら、この三色がとりあえず日本人に合いそうな標準色かなーと思います。

こちら以前に写真を撮った新品Nとの比較です。
ミネラルフュージョンのほうが赤みが少なく落ち着いた色です。私にはちょっと合わなかったけど
色が合えばどちらを選んでもいいなというくらい質感が良いファンデですよ

ブラシが綺麗さを左右するので、カブキブラシ必須です

失敗したWカラーですが、Nと混ぜると案外使えるので、そのまま使用できそうです

ランキングに参加しています♪
もしよければ、ブログ拍手か、ランキングにクリックお願いします

どなたか見てくれている方がいるんだな~と思うと、頑張れます♪
どうぞ宜しくお願いします(*^_^*)



- 関連記事
-
-
ニュートロジーナのモイスチャーカラースティックは、なめらかで発色が良いし、唇が荒れない♪ 2016/04/26
-
私の超お気に入りチークはこれ♪Real Purity Powder Blush Parfait (iHerb) 2015/12/13
-
去年と全然違う??Kuumba Made, Lip Shimmers 2015/11/30
-
ラレニムのミネラルファンデーション、人気の3-WMと3-NMの比較。 2015/11/06
-
色も良く使いやすいE.L.Fのグロス&iHerbのオーガニックリップクリーム8本で1ドルとすごく安くなってます! 2015/10/24
-
E.L.Fのふわふわスフレタイプアイシャドー 2015/10/20
-
BAILA 11月号 消しゴムブラシ発見♪EcoTools(エコツールズ)のミネラルセットと比較してみました。 2015/10/14
-
スポンサーリンク