【iHerb】クレイジーソルトほか、料理をおいしくするおすすめスパイス5選
iHerbで買ったスパイスのおすすめを5つ紹介しますね!お料理にスパイスやハーブは得意ですか?私は胡椒と生姜以外のスパイスは余らせがちになるので、肉や野菜にかけるだけで楽に味が決まる「万能シーズニング」が好きです。サラダチキンの味付けにもおすすめです。フレッシュな香りで料理がワンランクアップ、4種のペッパーミックス Drogheria & Alimentari, オーガニック4ペッパーコーンミル、35g(1.24oz)一つ目は最も...
続きを読むiHerbのオーガニックのシナモンパウダーが濃厚で甘く、いい香り!
iHerbプライベートブランド、California Gold Nutritionのオーガニックサイゴンシナモンパウダーです。シナモンが大好きなのですが、香りがとても良くて買ってよかったです!California Gold Nutrition, オーガニックサイゴンシナモン、49g(1.75オンス)USDA(米国農務省)認定オーガニック • QAI(国際品質保証)認定オーガニック食品情報:非遺伝子組み換え、非照射、ETO不使用、グルテンフリー第三者監査による現行適正製造基...
続きを読む【iHerb】The Spice Labのハワイアンスパイスが万能で便利!豚骨醤油味?
The Spice LabのハワイアンスパイスをiHerbで買ったのですが、これ便利で大好きです!ハワイの万能調味料ということですが、肉、魚、野菜炒め、ジャガイモなどに本当によく合っておいしい。スパイシーな豚骨醤油風?!The Spice Lab, ハワイアンフララブ、164g(5.8オンス)The Spice Lab, ハワイアンフララブThe Spice Labはフロリダの会社で、海塩と調味料ブレンドの世界有数のサプライヤー。すべて天然で、OU Kosherであり、ほ...
続きを読むオーガニックのセイロンシナモンパウダー。美味しい上に老化防止や美肌に効果あり?
シナモンが血管の老化を防ぐ・血管の修復をする、毛細血管まで血液と酸素を届ける=老化防止や美肌になるということで、人気になっています。血流がよくなることで肌の代謝もよくなるので、シミ・シワ・クマなどの改善、冷え性・抜け毛予防や育毛まで。さらには血糖値改善や高血圧、高コレステロールの改善、ダイエット、風邪予防にまで幅広く良いらしい♪スゴイ。単にシナモンが欲しかったのもありますが、我が家も取り入れてみま...
続きを読むボンヌママンのジャムがアイハーブに登場。ボンヌママンのレモンカードの味
赤いチェックのフタがとってもキュートなボンヌママンのジャム。アイハーブにもボンヌママンのジャムが入荷しましたよ♪アイハーブで売っているサイズは、日本で売られているサイズよりも大きい370g。(レモンカードだけ360g)ビンのサイズも少しだけ大きめなので、いろんなものが入りそうなサイズ感で手書きの英文ラベルも、かなりオシャレです。日本で未発売のボンヌママンのレモンカード味を紹介しますね。 Bonne Maman, Lemo...
続きを読む香りの良い高級品のテリチェリー産オーガニックブラックペッパー
今週のセールでFrontier Natural Products のスパイスが20%オフです。(大袋は除く)スパイス類はセールで安くなっているときに、iHerb(アイハーブ)で購入することが多いです。なんといってもオーガニックである商品が多いですし、iHerbは商品回転率が良いのでよく使うであろうペッパー類は鮮度がいいはずなのと、香りがよく安くて量もあるのが魅力です。Frontier Natural Products, Organic Tellicherry Black Peppercorns, 1.7...
続きを読むPeanut Butter & Co.のSmooth Operator®(スムーズ・オペレーター)は美味しく食べやすい天然ピーナッツバター
iHerb(アイハーブ)のピーナッツバターで食べやすくなめらかなのがこちら。日本でも輸入食品のお店などでも見かけることがある、Peanut Butter & Co.のピーナッツバターです。 Peanut Butter & Co., Smooth Operator®(スムーズ・オペレーター)、天然ピーナッツバター、16オンス(454 g) ピーナッツ、サトウキビジュース、パームフルーツオイル、塩材料はシンプルに四つのみ。もちろんトランス脂肪酸フリー。子どもが好き...
続きを読む200年の歴史。Colman's(コルマンズ)のイングリッシュマスタードが美味しい
iHerbでのColman's(コルマンズ)のマスタードを買ってみました。イギリスでマスタードといえば、コルマンズがとても有名らしいです。創業1814年の老舗メーカーで、1866年から、イギリスの「王室御用達ブランド」に指定されているそうですよ♪200年という長~い歴史のあるマスタードです。Colman's, Original English Mustard, 5.3 oz (150 g)Water, mustard flour, sugar, salt, wheatflour, spice, citric acid.水、マスタード粉、...
続きを読むDrogheria &Alimentari の何にかけても美味しいシシリアンブレッドディッピングミックス
このDrogheria & Alimentari のスパイスミックスはなんにかけても美味しい!シシリアンブレッドディッピングミックスDrogheria & Alimentari, Organic Sicilian, Bread Dipping Mix, 1.14 oz (33 g)海の塩、ニンニク、タマネギ、ドライトマト、唐辛子、セージ、オレガノ、ローズマリーもともと、オリーブオイルと混ぜてバケットにつけて食べる用のミックスなのですがピザにかけても、トーストにかけても、チャーハンにかけ...
続きを読むオーガニックで便利なラズベリーソース♪St. Dalfour, Organic Raspberry Sauce
St. Dalfourサンダルフォーのジャムはよく買っていましたが今回はラズベリーソースを買ってみました。これ便利~!!砂糖不使用、低GIのラズベリーソースです。甘味はぶどうの濃縮シロップでつけられていますSt. Dalfour, Organic Raspberry Sauce, 10.6 oz (300 g) - iHerb.comオーガニックラズベリー、オーガニックグレープジュース濃縮物。スプーンを使わなくても出せるのでヨーグルトにさっと入れたり、パンにかけたりまだやっ...
続きを読むココナッツシュガーとCeltic Sea Salt&カマルグの塩でミネラルたっぷり生活を♪
最近白砂糖が原因で体が糖化するとか、血糖値を一気に上げるとか言われてますがあんまり関係なしに我が家では白砂糖と普通の食塩を買わなくなって数年経ちます。単純に毎日使うものだから、砂糖と塩で手軽にミネラルが取れますしね。こちら今使っているココナッツシュガーほんのり黒糖のような風味がありますが、癖が少ないので使いやすいです。iHerbにもいろんな種類が増えたので、たまにブランドを変えたりしますがあまり大きな...
続きを読むモナリザが気になる、イタリアンスパイスミックス!Nantucket Off-Shore
Nantucket Off-Shore, Renaissance Rub, Italian Seasonings for Grilling, 1.6 oz (45 g) - iHerb.comなんとも評価しづらいけど、気になる絵につられて買っちゃいました!イタリアンシーズニング。中身はローズマリー、ゴマ、唐辛子、オレガノ、ニンニクのみじん切り、ドライトマト、レモンピール。塩分は入っていないのでお好みで追加です。こちら、ローズマリーと唐辛子の主張がすごいです。子どもにはちょっときつい味でした。...
続きを読むアミノ酸やビタミン・ミネラルが豊富で低GIなココナッツシュガー
何年も使っているのにブログには登場していなかった、ココナッツシュガーですココナッツシュガーは、花の咲く前の花の蜜を収穫して、煮詰めて作られるものです。iHerbでいろいろなものを買い始めたときは、アガベとか、米飴、はちみつ、メイプルとかいろんな甘味料を試しましたけど、粉のタイプがやはり一番手軽で使い勝手がよく便利味も、黒糖よりはまろやかでカルメ焼きとかカラメルみたいな味です。いろんな栄養素が入っている...
続きを読むシラチャーホットチリソースが絶品だったのと、Walden Farmsの糖質ゼロドレッシング
iHerbでドレッシング系はあまり買ったことがないのですが Walden Farmsのドレッシングは、糖質ゼロ・カロリーゼロ・ノンオイルなアジアンドレッシング。もしや美味しいかな??と思って買いました。 Walden Farms, アジアンドレッシング&マリネード、 ゼロカロリー、 12液量オンス (355 ml)結果・・イマイチかなあ~ 味つけが好みじゃなかったです。 にんにくのの香りが結構強くて、それに玉ねぎ、レモンとしょうゆが混ざっ...
続きを読むお気に入りの調味料。Drogheria & Alimentari (iHerb )
あまりハーブや香辛料などの調味料は使わないのですがこちらはよく使ってますDrogheria & Alimentariはイタリアのフィレンツェで1880年に設立されたスパイスなどの専門メーカーです。特にコショウ!Organic 4 Seasons Peppercorns Millおすすめ。黒こしょうだけじゃなくて、白いのや赤いの茶色いのと色々な色の胡椒が入っています。黒胡椒だけのパンチの利いたものに比べて、さわやかでフレッシュな香りがします。風味がよく、独特...
続きを読むCoombs Family Farmsのオーガニックメイプルシロップ iHerb
パンケーキにはメイプルシロップが好きです。オーガニックでグレードBのものが比較的安いので何回もiHerbでは買っているのですが最近はこちらの商品を使ってます。Coombs Family Farms, 有機メープルシロップ, 12液量オンス (354 ml) - iHerb.comグレードBっていうのは比較的色が濃く、メイプルの風味が強いものでほかにはグレードAていうのもあります。Aのほうがライトな風味になると思います。私はメイプルの風味を楽しみた...
続きを読むすごく便利です♪iHerbで買ったしょうがパウダー&スパイス
サンクスギビングの休日とインターナショナルエアメールのセールでiHerbの発送が遅くなってるみたいですね!クリスマスにかかると結構遅く届いたりすることもあったので注文するなら早めがいいかもです。iHerbのサイトよりThanksgiving Holidayのお知らせ11月24日(木)は勤労感謝祭の為、iHerbはお休みをいただきます。 全運送会社も休みとなります。11月25日(金)は通常通り稼動します。ヤマト運輸は11月24日(木)から27日(...
続きを読むiHerbで買うジャムとピーナッツバター全部おすすめ~
朝食がパンのときはジャムを食べてます。特に気に入っているのが,iHerbで買うジャムやピーナッツバター!一番のお勧めはPeanut Butter & Co., White Chocolate Wonderful, Peanut Butter Blended with Sweet White Chocolate, 16 oz (454 g)Peanut Butter & Co., ホワイトチョコレートワンダフル、スイートホワイトチョコレート入りピーナッツバターブレンド 16 oz (454 g) - iHerb.com これはホワイトチョコレートワンダ...
続きを読むiHerbではもう買えません。バニラシロップとバニラエクストラクト
※過去記事です。バニラ製品の日本への発送は禁止となりました。バニラエッセンスより香りがよくてオーガニックなものです。コーヒー・紅茶とかに入れるバニラシロップとFlavorganics, Certified Organic French Vanilla Syrup, 8.5 fl oz (251 ml) ※iHerbでは現在日本への発送中止お菓子などに使うバニラエクストラクトFlavorganics, Organic Vanilla Extract, 2 fl oz (59 ml) ※iHerbでは現在販売中止バニラエクストラクトとはバ...
続きを読む美味しい蜂蜜♪ハワイアンレフアハニー
ハチミツ大好きなんですよ~常に家にはあるのですが、iHerbでも購入してみました。この商品iHerbでその後廃盤になってしまったみたいですごい残念。。オーガニックのハチミツでハワイのレフアの花から取れるハチミツです。日本の軽い感じのハチミツとか、アカシアとか蓮華に慣れてるので味は濃厚で、なんともいえない甘みで最初は食べたときあれっ??美味しいのかどうなのかわかんない!?と思ったのですがパンに塗って食べると美...
続きを読む体に必要なミネラルが摂取できる塩Klamath, クラマス, ミネラルマウンテン クリスタルソルト
最近このクリスタルソルトを使ってます。Klamath, クラマス, ミネラルマウンテン クリスタルソルト, 3.5 オンス (98 g) - iHerb.comiHerbの画像のものと、違うのがきました。大元の取扱いメーカーが変ったかな???ミラクルって文字も無く(笑)MINERAL MOUNTAIN KRYSTAL SALT だそうです。といってもメーカーのホームページもミラクルソルトのままなのですが。power organicsというメーカーのホームページのQ&Aページにミラ...
続きを読むiHerbにライトアガベネクター(ライトアガベシロップ)が入りました♪血糖値が上がりにくい甘味料
私もお気に入りのアガベシロップに新商品です。Nowのアガベはオーガニックのリュウゼツランから作られたもの。今までアンバータイプの色も味も濃いものしかなかったのですが新しくライトタイプが入りましたねまだ、購入してはいないのですが味の違いを確かめてみたいなあ~。元々あったアンバーもそんなに濃い味ではないのですがさらにライトタイプは、あっさりと優しい感じになっているのでしょうかね??料理に使いやすくなるか...
続きを読むiHerbの玄米米飴オーガニックブラウンライスシロップ
私の好きだった商品オーガニックブラウンライスシロップ玄米の米アメですがいつのまにかまた輸入できるようになっていました!!久しぶりのご対面日本に輸入できない対象商品だったのに解除されてましたほかにもリゾットの一部とか解除されてたかも(^^♪無い間はNOWのを買いましたが、べっこうアメみたいな味で色も透明で、どっちかって言うときれいな味。一度買ってみましたが、なんとなく減らない。。Lundberg, Organic, Sweet...
続きを読むiHerbのNow Foodsのメイプルシロップ、グレードAとグレードBの違い
iHerbで甘味料としてメイプルシロップを買いました。Now Foods, Maple Syrup, 16 fl oz (473 ml)味についてはそれほど敏感じゃないので普通のメイプルシロップでした!としかかけないんですが(笑)オーガニックBグレードって何?グレードの悪いもん買っちゃったかしら??と思って調べたら、グレードの差は色によって違うらしくさらさらとした色の薄いものからグレードA、とろみがあり色が濃いものがグレードBになるそう。グレード...
続きを読むiherbで注文していたもの (甘味料)
今回は4日ほどで商品が到着。重さもあったのでヤマト運輸で送ってもらいました。やはりヤマトで送ってもらった方が、いつ何処に品物があるのか確認できるので非常に良いですガラス製の入れ物の商品を二つほど送ってもらったのですが割れたり、中身が出ていなかったので一安心。しっかりとエアパッキンに包まれていました。色々買ったのですが、今回は甘味料をいくつか個人輸入しました。最近は体質改善に興味があるので、お砂糖の...
続きを読む