Weledaのベストセラー商品でマルチなクリーム、Skin Food(スキンフード)を久々に買いました。相変わらずのコッテリしたクリームですが、やっぱり好き!たまにWeledaをチェックすると、40%オフとか50%オフとかすごく安い商品が日替わりで出てくることがあり、これも1200円台で購入しました。すぐに値段が上がってしまいましたが…安くていいものは私のTwitterで紹介してますが、最近のiHerbのお得な商品は本当に1日限りとかで終...
iHerbで購入。Art Naturals(アートナチュラルズ) のレチノール美容液の口コミです。これ、すっごく安いんですが良かったです!10mlで274円♡美容液やレチノールでもランキング上位の人気商品で、エイジングケアと肌荒れ予防に特化したセラムです。レチノールは肌のターンオーバーの促進効果があり、肌のキメ、ハリ、毛穴などの肌トラブル改善にも効果的で、エイジングケアに積極的に取り入れたい人気成分ですが、レチノール特有のA...
iHerbで購入できるナイアシンアミド美容液(セラム)をまとめてみました!ナイアシンアミドは水溶性のビタミンB3。小じわ予防やメラニンの生成を抑制するほか、毛穴の軽減やニキビ予防、赤みの緩和、紫外線ダメージからの修復、コラーゲン、セラミドの合成を促進など嬉しい効果がたくさん。肌に刺激が少なく、効果はゆっくりのようですが、注目の成分です。レチノールとナイアシンアミドの併用で、レチノールの刺激(A反応)を軽減...
最近使い始めたPura D'orプロフェッショナル ビタミンC20%セラムの口コミです。iHerbで人気NO.2のビタミンC美容液で、シミが気になるので買ってみました!ビタミンC美容液なのに118mlの大容量、値段も1,611円とお手頃価格です。ビタミンCだけでなく、レチノール、ヒアルロン酸、フェルラ酸、アルガンオイル、ビタミンE、フィチン酸、ホホバオイル、ウィッチヘーゼルエキス、MSMなどの気になる成分も入っています。Pura D'or, プロ...
こんにちは!momoです。iHerbオリジナルの韓国コスメ、 Radiant Seoul(ラディアントソウル)のクリームが好きなので、今年の冬もメインで使っているのですが、いつの間にかほとんどの商品がリニューアルされていました!ラディアントソウルは手ごろな価格でどの商品も使い心地が良かったお気に入りブランドだったので、成分からリニューアルするとはびっくり。今30%オフになっているので、新商品がお試ししやすい価格になっ...
最近iHerbで発売されたIdealove(アイデアラブ)のクレンジングバームのレビューです。新発売でまだ数えるほどしか使っていないのですが、使い心地とほのかな香りが良くて気に入りました!今、お試し品で800円台と激安!!なので、急いで紹介しますね。Idealove(アイデアラブ), Melt the Day Away, Cleansing Balm 100g (3.5 oz)パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、イ...
とても気に入っているBeauty of Joseonのプロポリス+ナイアシンアミド配合セラムです。赤みが出やすくて敏感な肌なので、肌に合うコスメに出会うのが難しいのですが、回復力のあるセラムでとても良かったです。Beauty of Joseon, グローセラム、プロポリス+ナイアシンアミド、30ml(1.01液量オンス)キー成分プロポリスエキス60%ナイアシンアミド2%BHA(サリチル酸ベタイン)0.5%配合ウコンティーツリーツボクサロータスタマ...
iHerbで購入できるクレンジングバーム、9種類をまとめてみました。シャーベットのような洗顔料がお肌の上で優しく溶けてメイクや角質を落とし、肌にうるおいを与えてくれるクレンジングバーム。私も好きですが、若干肌が弱いので乾燥が気になり、週2~3回使っています。ほとんどの商品が今週は20%オフです♪iHerbの割引抜きの通常価格でコスパも調べてみました。今日のiHerb価格で紹介します。円相場は1ドル130円です。DUOのバーム...
IdealoveのEye See(You)th、スーパーファーメント(発酵)アイクリームです。3種類の発酵液、6つのペプチド、5つのセラミド、パンテノール、ヒアルロン酸を配合。成分をみて、これは試さねば!と思った商品。Idealove, Eye See (You)th, Super-Ferment Eye Cream, 30g (1.05 oz)IdealoveのEye See(You)th、スーパーファーメント(発酵)アイクリームの成分IdealoveはiHerbオリジナルの韓国コスメです。 パッケージが英語なの...
iHerbプライベートブランドの韓国コスメ、Idealove(アイデアラブ)のハイドロゲルアイパッチ2種類(ゴールド・ブラックパール)です。今日から、iHerbの美容ブランド製品が最大40%OFFというのが始まっていて、こちらも40%オフとかなりお買い得になったので、紹介しますね。こういう目元用パッチは使ったことがなかったのですが、ある日iHerbからゴールドの方が送られてきまして。使ってみたらなんだか良かったので、自分でブラッ...
こんにちは!旦那に密かにブログを読まれていたmomoです。えーと、このブログが2008年からスタートしているから、13年くらい経っているわけなのですが…こわっ読んでくれてありがとう!初めの一言が「文章が変」とはなに…(笑 自覚はあり地味に凹んでますが、iHerbが好きなだけなので、懲りずにアップしましたよ…!いつも誤字脱字多くて変なブログですが、優しく見守ってくださっている皆様、今年も本当にありがとうございますm(__...
肌にたまった皮脂や古い角質、たまに酵素の力ですっきり落としたくなります。iHerbにも酵素洗顔料が売っていたので購入してみました!Tosowoong, Enzyme Powder Wash, 2.46 oz (70 g)成分Zea Mays(コーン)スターチ、ラウロイルアスパラギン酸ナトリウム、ココイルイセチオン酸ナトリウム、パルミチン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、二酸化チタン(CI 77891)、グリチルリチン酸二カリウム、1,2-ヘキサンジオール、アナグ...
iHerbで購入したBeauty of Joseon(ビューティオブジョソン)のBubble Toner Green Plum + AHAです。泡の角質除去と化粧水兼用トナーなんですが、毛穴の汚れとか肌のガサガサが気になって買ってみました。試しに2週間くらい使用しているのですが、あっという間に肌が柔らかく、すべすべしっとり肌になって驚いています。Beauty of Joseon, Bubble Toner, Green Plum + AHA, 5.07 fl oz (150 ml) グリコール酸は人気があり、iHerb...
先日のNatrol記事のプレゼント、当選者様が決まりました!ご参加くださった方、メッセージをくださった方、本当にありがとうございました☆今週20%オフと激安になっているので、また、Radiant Seoul Beauty™(ラディアントソウルビューティー)のクリームとトナーの紹介です。※iHerbでは25日午前3時まで【IMMUNE60】で40ドル以上買うと、6ドルオフ(約630円、40ドル買うと15%ほどの割引)ですが、Radiant Seoul などのセール品に適...
つい最近、iHerbからRadiant Seoul(ラディアントソウル)のシートマスクが送られてきました!先日アップしたNatrolの件とは別件で、いきなり配達されてちょっと驚いたのですが、ブログの紹介のお礼として、お試し品を送ってくれたらしいのです。ありがとうございます!Radiant Seoulは今週20%オフですので、今ならお試ししやすいかと思います。5%オフの紹介コードも使えます。マスクの値段は、1枚入りがお試し品で109円。5枚入り...
iHerbのプライベートブランド、PrescriptSkin(プリスクリプトスキン)のレチノールナイトクリームを使ってみました。これ、使い心地が良くてかなり気に入りましたが、肝心のレチノール濃度がどこにも書いていないんですよね。iHerbに問い合わせしてみたところ、レチノールの濃度は0.5%だそうです。塗った翌日に「あれ?しぼんだ肌がちょっとピンとしてる?毛穴減った?」と思うことがあり、肌の触り心地もすべすべになってました...
iHerbの韓国コスメ、Radiant Seoul Beauty(レイディアントソウル ビューティ)の商品です。敏感肌の私がこんなに買うのは本当に久しぶり。安く買えたということもありますが、、iHerbが韓国コスメを作った事にビックリしつつも、iHerbのプライベートブランドは良いイメージしかないので買っちゃいました。Radiant Seoul Beauty(レイディアントソウル ビューティ)とは? Radiant Seoul Beauty(レイディアントソウル ビューティ...
iHerbで購入した美白クリーム、MEDI-PEEL(メディピール)のメラノンXクリームです。「トラネキサム酸」と「ナイアシンアミド」配合というのが気になって買いました。パーセンテージは不明ですが、ナイアシンアミド、トラネキサム酸、αアルブチン、ビタミンC(アスコルビン酸)、システインなど、シミやくすみのケアによさそうな成分+植物成分+ぺプチドなど、びっくりするほど色々入っているクリームです。シミ、くすみ、色素沈着...
Some By Mi (サムバイミー)のガラクトミセスビタミンCトナー(化粧水)を使ってみました。肌に優しく、使用感もよく気に入ってました。が、、真夏にマスクをずっと使い続けて肌荒れがひどくなり、何かの成分に肌が反応してしまい、使用を断念💦韓国コスメカテゴリが4日の午前2時まで24%オフなので、使用感の口コミだけしますね。SOME BY MI (サムバイミー) ガラクトミセス ピュアビタミンC グロウ トナーSOME BY MI サムバイミー...
iHerbオリジナルブランドMild By Natureのフェイス用トナー、Mild By Nature, Witch Hazel, Rose Petal Face Mistを使ってみました。アメリカンウイッチヘーゼル(ハマメリス水)とダマスクローズウオーター&ダマスクローズオイル配合というなかなか贅沢なミストです。それなのに、700円以下で買えるプチプラなので、気軽に使えます!Mild By Nature, ウィッチ・ヘーゼル、ローズペタルフェイスミスト、アルコールフリー、118mlス...
Physicians FormulaのクレンジングバームをiHerbで購入しました。The Perfect Matcha, 3-in-1 Melting Cleansing Balmは、メイク落とし・肌のクレンジング・肌をしなやかで潤いのある状態に保つという1つで3役を持ったメイク落としです。「クレンジングバームは油っぽくて苦手・・・」という方でも、油っぽさや皮膜感が残りにくく、二度洗いしなくても良いのでオススメです。iHerbで売っているクレンジングバームにしては内容量が...
オーストラリアの天然スキンケアコスメ「Sukin」は、数百円から購入できるお手頃価格が魅力です。今回はSukinのミセラークレンジングウォーターと、ハイドレーティングハーブトナーをiHerbで買ってみました。Sukin, Micellar Cleansing Water Sukin, Micellar Cleansing Water, 8.46 fl oz (250 ml)水(アクア)、アロエベラ葉ジュース、グリセリン、デシルグルコシド、レシチン、キュウリの果実エキス、カモミール・レクティ...
最近お気に入りのビタミンC美容液が、韓国コスメ、Klairs(クレアス)のビタミンドロップです。 Dear, Klairs, フレッシュリージュースド・ビタミンドロップ、1.18 fl oz (35 ml)劣化しやすいとされる、新鮮なビタミンC(アスコルビン酸)を特殊な加工で安定化させたセラムです。フレッシュリージュースド・ビタミンドロップは5%のL-アスコルビン酸と抗酸化・抗炎症・糖化の抑制・細胞促進などの作用があるツボクサのエキスが...
人気の韓国コスメ、klairsのサプルプレパレーションフェイシャルトナーを使い始めたのでレビューしますね!冬の寒さに弱いカサカサ敏感肌なのですが、保湿力のあるトナーでも肌荒れしてしまうこともしばしば。klairsのサプルプレパレーショントナーは、余計な刺激を感じることもなく肌に優しい感じ。安心して使えそうです。ナチュラルなアロマの香り、使い心地も良いのでおすすめです♡ Dear, Klairs, サプル・プレパレーショ...
オーストラリアのナチュラルコスメブランド Sukin がiHerbに新入荷しています♪数年前から買ってみたいな~と思っていたブランドなので嬉しい。Sukinはオーストラリアのメルボルン発祥のナチュラルコスメ。現地ではとても有名なブランドだそうで、現在はオーストラリアでナンバーワンのナチュラルスキンケアブランドとして成長しているようです。 成分にこだわりのあるナチュラルコスメSukinはオーストラリアのナチ...
香りの好みって個人差があると思いますが、私はローズが好きで、アイハーブでもいくつかのローズウォーターを買って試してきました。中でも一番好き!と感動した香りだったのがLeven Roseのもの。オーガニックのバラの花からとれたローズウォーターで、しかも無添加・防腐剤フリーなんですよ♪Leven Rose, 100%ピュア・オーガニックローズウォーター, 4液量オンス (118 ml)ダマスクローズの産地で有名な、モロッコ産のローズから作...
メディヒールのNMFアクアリングアンプルマスクは、韓国で大人気のシートマスク♡偽物も多いようですが、実はiHerb(アイ―ハーブ)で買うと正規品がめっちゃ安く購入できます。10枚セットで、一枚あたり160円程度。新大久保の韓国コスメショップとかで買っても高かったので(350円くらい)、アイハーブで買うメリットありますよ!メディヒールのNMFアクアリングアンプルマスク Mediheal, N.M.Fアクアリングアンプルマスク, 10枚...
日焼け止め効果のあるオイルをスキンケアに入れてみました!春の紫外線対策に使い始めた、Leven Roseのコールドプレス キャロットシードオイルです。 Leven Rose, 100%純粋&オーガニックキャロットシードオイル、1液体オンスキャロットシードオイルは、SPF40もの紫外線防止効果があるということで、興味深々で買ってみました。パッケージの可愛さに気分も上がりますが、オイルがとても素晴らしく、しっとりフ...
ガラクトミセス酵母液・美白成分ナイアシンアミド配合の美容液、Cosrxのガラクトミセス95ホワイトニングパワーエッセンスを買ってみました。伸びがいいのでまだ一本は使い切っていませんが、ゆっくりとトーンアップしているような気がしています。この寒くて乾燥がひどい時期にも、肌が非常に安定しているので「いいかも~!」って思っています。Cosrx, ガラクトミセス95ホワイトニングパワーエッセンス, 100 mlCOSRXについて コ...
寒くなってきて、急に肌荒れしたり乾燥したりしてきました。肌って一度バランスを崩したら、今まで塗っていたクリームなども沁みてしまったり使えなくなることも多いですよね。なかなか治らない上に敏感肌だと風が吹いたっだけで、さらに荒れちゃったりするので、肌にとってはつらい季節です。そんな時に沁みにくくて使いやすいのが、ロべクチンのバリアリペアクリームです。Rovectin, スキンエッセンシャルバリア・リペアクリーム...
MISSHA(ミシャ)のタイムレボリューション ザ ファーストトリートメントエッセンス(インテンシブモイスト)をiHerbで購入してみました。3週間ほど使ってみているのですが、浸透がすごく良くて、すーっとしみこむ感じです。肌が柔らかくふっくら、毛穴縮小、頬に久々つや玉が出来てて、驚きです・・。この商品、SKⅡと比較される事の多い商品で、似たような酵母エキスを配合しているのが特徴。SKⅡは牛乳由来のピテラ。ピテラは、特殊...
※こちらのオイルセットは販売終了しましたが、単品では販売していますこんにちは!急に寒くなりましたね。そろそろ気になるのがお肌の乾燥。人気ブランドのAcure Organics (アキュアオーガニックス)でおすすめしたいのが、香り付きアルガンオイルの3本セットです。フェイシャル・ヘアー・マッサージ・ハンド&ネイルにとふんだんに使えます。アルガンオイル特有のしっとりとした、潤いのあるお肌になれますよ♪ ...
長年、おでこ、こめかみ、眉間、耳の後ろに吹き出物?白ニキビ?がたくさんあって悩んでいました。ザラッとしている吹き出物の中から、白い角質がぽろぽろと中からとれるアレです。私は20年くらい前からあったような気がしますが、皆さんもあるのかな?それがハーバルサビーを塗ったら一晩でなくなってしまったのです。 Country Comfort, ハーバルサビー、 ゴールデンシール・ミルラ、 2オンス (57 g)成分はサフラワーオイル...
ジェフリージェームスボタニカルズ(Jeffrey James Botanicals)のTHE TONERを買ってみました。レモンやゼラニウム、ラベンダーなどのアロマが香るリフレッシュに最適な感じのトナーです。コロイドシルバー配合なので殺菌効果もありそうです。 Jeffrey James Botanicals, ザ・トナー、リフレッシュ・クリーンミスト、4.0オンス(118 ml)すべての肌タイプに。高品質なオーガニック成分配合のトナー ビタミンC、カムカムベリ...
Banila Co(バニラコ)のクリーンイットゼロ クレンジングバームが、アイハーブの日替わりでかなり安かったので買ってみました。人気商品なので偽物もあるみたいですが、もちろん本物です。シャーベット状のからオイルに変わる、ダブル洗顔不要のクレンジングバームと呼ばれるタイプのクレンジングです。使い方はなじませて流すだけですが、肌に優しい上にメイクをがっつり落とすことができます。Banila Co., クリーンイットゼロ、...
アイハーブで購入したInstaNaturalの(インスタナチュラル)ヒアルロン酸・フェルラ酸配合ビタミンCセラムです。夜インスタナチュラルのセラムを塗って1か月、起きたら顔が白くてハリが出てる!毛穴も締まっててツルツルです。乾燥・敏感肌の私には若干強めな感じもしましたが、効果があったのでおすすめしたいビタミンC誘導体配合セラムです。 InstaNatural, ヒアルロン酸・フェルラ酸配合ビタミンCセラム、アンチエイジング...
1月くらいからマッドヒッピーのビタミンCセラムを使い始めたのですが、なかなか良いですね~!だんだん肌が明るくなってきていて、美白効果を感じます。Mad Hippie Skin Care Products, Vitamin C Serum、8 Actives、1.02 fl oz (30 ml) 商品詳細ページはこちら成分:脱イオン水、ビタミンC(アスコルビルリン酸ナトリウム)、安息香酸アルキル、植物グリセリン、水、グリセリン、レブリン酸ナトリウム、アニス酸ナトリウム、...
InstaNatural (インスタナチュラル)のビタミンCフェイシャルクレンザーを使ってみました。アイハーブでも数々のフェイシャルクレンザーを試しましたが、これはとても使い心地が良くてお気に入り♪ InstaNatural, ビタミンCフェイシャルクレンザー、6.7 液体 オンス(200 ml)なめらかなジェルタイプの洗顔料InstaNatural のビタミンCフェイシャルクレンザーはナチュラル系の洗浄成分と保湿成分、植物エキスなどが配合された洗顔...
InstaNaturalのダマスクローズで作られたローズウォーターです。水と摘み取ったバラのみを蒸留して作られた、添加物なしのとってもピュアな製品。インスタナチュラルはアイハーブに新しく入ってきたブランドで、高品質の材料を使って生産しているブランド&しかも安いので大注目です!! InstaNatural, Moroccan Rose Water, 4 fl oz (120 ml)アメリカではすでに売れているメーカーで、Amazon.comで大量のレビューもあるし、口コミ...
昨年のベスト商品にも紹介させていただいたアラフィアのアフリカの秘密クリームです。ネーミングからして気になりますよね(笑)顔だけでなく、ボディバームとして、ヘアクリームとしても、ハンドクリームとしても使用感が良い、おすすめのクリームなので、ほんと使ってみてください!違いは使った瞬間わかりました。これ作った人すごい!!Alaffia, Authentic Africa's Secret, Multipurpose Skin Cream, 4 oz (118 ml)Alaffia, 本...
アイハーブでアンネマリーボーリンドの敏感肌用向けのAnneMarie Borlind, ZZ センシティブ、フェイシャル・ジェルを買ってみました。有名な「ZZハーバルトーナー」からフルリニューアルしたようです。パッケージも成分も大きく変わっています。AnneMarie Borlind, ZZ センシティブ、フェイシャル・ジェル、5.07 オンス (150 ml)iHerbで買うと半額以下です。アメリカ向けの商品にはなりますので商品によっては成分に違いがあ...
今年の子どもたちの運動会は、二日間ともまるで真夏日のようだったので、日焼けしてしまいました。炎症が起きた肌にも安心して使えて、買って良かった~!!と思ったのがこちら。iHerbで購入したWELEDA(ヴェレダ)のアーモンドフェイシャルローションです。写真、モアレがすごくてすみません。。実際はこんな感じではなく、ベースの色のままです。Weleda, スーシング・フェイシャルローション, アーモンド, 1.0 液量オンス (30 ml...
2018年12月現在、iHerbでL'uvalla(ルーヴァラ)の取扱は終了しています。ずっと気になっていたL'uvalla(ルーヴァラ)のオレンジトナーを買ってみましたL'uvalla(ルーヴァラ)は最高品質のオーガニック素材やメディカルグレードのエッセンシャルオイルを使用し、肌のためのこだわりの処方で作られている、フランスのオーガニックコスメブランド。L'uvalla Certified Organic, オレンジ・トーナー, アルコールフリー, 6.7 液量オ...
最近首イボなどの治療を始めたmomoです。今日紹介するのは、NOWのアプリコットオイルです。髪にも、体にも、イボとりにも使えると人気のアプリコットオイル。軽めのテクスチャーで、伸びと浸透もよく、なかなか良いので最近ボディケアはこちらを使っています。お値段もアイハーブなら400円程度とお手頃です。Now Foods, Solutions, Apricot Oil, 4 fl oz (118 ml)アプリコットオイルは、とりきれなかったイボの対策でボディオイル...
2018年12月こちらの商品は販売終了しました。新商品がAzeliqueブランドとして販売されています。Azelique, Serumdipity アンチエイジング レチノール フェイシャルセラム 1 fl oz (30 ml)小じわやたるみ・シミなどでお悩みの方が、攻めのコスメでたどりつくのがビタミンA誘導体であるレチノールですよね。iHerbの新商品のSerumdiptyの安定化レチノール配合セラムを早速買ってみました。朝晩使用できるほど穏やかで、肌が薄く弱い私...
アロマの香りが素晴らしいIndigo Wildの石鹸が大好きなんです♪同じブランドで、素敵な成分の美容セラムをアイハーブで見つけました!ホホバ、アルガン、ローズヒップ、キャロットオイルなどの抗酸化作用の高い高級美容オイルに加え、ローズアブソリュート、ゼラニウム・パチュリ・ローズマリーと好きすぎる香りの組み合わせ!キャロットシードオイルは紫外線防止効果もありそう。このオイルセラム、久々にテンション上がるほど良か...
ラレニムのファンデーションとアルガンオイルが好きなのですがアイメイクアップリムーバーも良かったです。メイク落としは油っぽかったり、ぬめっとしたり,肌に残るものが苦手なので落としたときに皮膜感のないものが好きなのですが、案外見つかりにくいですこれはiHerbで買って久しぶりに当たり!良く落ちて、油っぽくもなくよかったです。無色の水のようなテクスチャーのアイメイクアップリムーバーです。Larenim, Cucumber Eye ...
久々iHerbで購入できるようになったPangea Organicsのトナーです。すごくトナーがお気に入りだったため、iHerbからPangea Organicsが撤退したときは本当にショックだったけど最近iHerbでまた買えるようになっていて、復活したみたいPangea Organics(パンゲアオーガニクス)は最高品質のオーガニック原料を世界中から厳選し使用して作られている、アメリカのオーガニックコスメブランドです。ハーブやフラワーエキスやエッセンシャ...
ずいぶん間が空いてしまいました私も含め家族が次々インフルAに。。5年ぶりですが、毎回あまりひどくならずに済むのはマヌカハニーか今週割引になっているオシロコシナム(Oscillococcinum)のおかげかな?熱が出てもすぐ検査できないので、判定前に飲むものがあって良かったな~と思います。病院のイナビルも良く効きますね。ただ出席停止期間が長いし、兄弟がなっちゃうと下の子は幼稚園も出席できないので毎日元気で大変でしたよ...
ビタミンEは抗酸化作用とのある、脂溶性ビタミンです。若返りのビタミンといわれているんですよ♪最近、私的にiHerbで買ったビタミンEオイルなどビタミンELOVEです。すごく良い!Reviva Labs, Vitamin E Stickはずっと気になっていたのですがもうちょっと早く買っても良かった!と思うくらい使い勝手が良くて好きReviva Labs, Vitamin E Stick, 1/8 oz (3.5 g)キャノーラ油、ラノリン油、ミツロウ、ダイズ油、ミリスチルステアレー...